ニュース
「PHPエラー表示設定」機能およびrobots.txt等の設定が可能になる「FTP接続先フォルダ変更オプション」の追加のお知らせ
平素はwpXをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度wpXでは、
WordPressの実行時に発生したPHPエラーの表示・非表示を変更できる
「PHPエラー表示設定」機能および
FTP接続先フォルダを変更できる「FTP接続先フォルダ変更オプション」を追加しました。
「PHPエラー表示設定」のご利用により、
WordPressのカスタマイズやプラグインの追加でエラーが発生した場合にも、
エラー原因の調査を行うことが容易になります。
また、「FTP接続先フォルダ変更オプション」をご利用いただくことで、
FTP接続先が「WordPressインストール直下」となり、
wp-config.phpファイルの直接編集やrobots.txt・サイトマップの設置など
さまざまな操作が可能になります。
詳細につきましては以下をご参照ください。
---------------------------------------------------------
■サービス対象
wpXレンタルサーバー
wpXクラウド 全グレード
■「PHPエラー表示設定」機能のご利用方法
・wpXレンタルサーバーをご利用のお客様
「管理パネル」へログイン後、対象のWordPressの「設定」をクリックし、
「PHPエラー表示設定」ボタンより設定をご変更ください。
◇マニュアル:wpXレンタルサーバー PHPエラー表示設定
・wpXクラウドをご利用のお客様
「管理パネル」へログイン後、画面左側の「PHPエラー表示設定」メニューより、
設定をご変更ください。
◇マニュアル:wpXクラウド PHPエラー表示設定
■「FTP接続先フォルダ変更オプション」のご利用方法
・wpXレンタルサーバーをご利用のお客様
「管理パネル」へログイン後、対象のWordPressの「設定」をクリックし、
「FTPアカウント設定」をクリックしてください。
表示された画面にて「全てのファイル・フォルダにアクセスする」にチェックを入れることで、
FTP接続先フォルダが「WordPressインストール先直下」へ変更されます。
◇マニュアル:wpXレンタルサーバー FTPアカウント設定
・wpXクラウドをご利用のお客様
「管理パネル」へログイン後、画面左側の「FTPアカウント設定」をクリックしてください。
表示された画面にて「全てのファイル・フォルダにアクセスする」にチェックを入れることで、
FTP接続先フォルダが「WordPressインストール先直下」へ変更されます。
◇マニュアル:wpXクラウド FTPアカウント設定
---------------------------------------------------------
弊社では、今後もお客様により満足していただけるよう、サービス強化に注力して参ります。
今後ともwpXをよろしくお願い申し上げます。